- Home
- Love & Peace
- 車の屋根から財布が落ちた!咄嗟に拾ったライダーの親切心が…まさかの展開に?
車の屋根から財布が落ちた!咄嗟に拾ったライダーの親切心が…まさかの展開に?
- 2019/6/11
- Love & Peace
車での「あるある」として、荷物を積み込んだり、セルフのガソリンスタンドで給油をする時、財布や携帯、または飲み物や家の鍵などを、一時的に屋根に置いて、それを忘れてしまったことは、車に乗る人なら1度や2度の経験はあるだろう。
そして、物を置いたことを忘れたまま車を走らせてしまい、どこかに振り落として紛失するなんてことも・・・
あ!財布が落ちた!気づいたライダー取った行動…そして
ガソリンスタンドから出てきた1台の車。
その瞬間、何かが落ちた!
そう!屋根に置き忘れた財布を振り落として、行ってしまったのだ!
そこへ、運良く通りかかったバイク(ライダー)が気づいてその財布を拾う。
さて、このライダーは「救いの神」なのか、はたまた「子ずるい盗人」なのか・・・
答えは「心優しきライダー」。
まさに「最悪な状況にも、救いの神あり」だったわけです。
だが、問題はその後。
財布を届けようとしたライダーが受けた、まさかの仕打ちとは?
以下の3つで予想してみてください。
- 猛スピードで逃げてしまい、追い付けない。
- 煽られていると思われ、中指を立てて追い払おうとされる。
- 財布を盗んだと思われ、キレられる。
親切心で財布を届けたはずなのに…中指を立てられて追い払われるというショックな出来事にライダー。
もちろん、ライダーも黙ってはいない、そこで取った行動とは?
では、続きは動画で・・・
スマホまで置き忘れて気づかないドジなドライバーだが、事情も解らず、いきなり中指でF○○Kとは危ない奴だ・・・
こういう所で普段からの行いが出るもの。
当然、親切心で届けようとした人はやりきれない。自分なら、その時点で財布なんか届けないで、逃げてやりたいくらいだが、投げつけてでも届けたこのライダーはやはりエライ!
おまけにスマホまで・・・
わざと「見せつけて落とす」という抵抗は見せたが、このアホなドライバーは感謝するしかないだろう。
財布とスマホ、同時に失う可能性があったのだから・・・
◇ ◇ ◇
ちなみに
筆者は、洗車の後、拭いた「ぞうきん」を、車の屋根に置き忘れたまま走行していた時がある。
すると、信号待ちで止まっている時、後ろの窓を「コンコン」と叩く音が・・・
振り返ると、後ろにとまった車の人が、わざわざ降りてきて、そのキレイとは言えない「ぞうきん」を手に「屋根に乗ってましたよ」と・・・
割と若めの夫婦だったが、あまりの親切に筆者は恐縮しきりだった。
特に落ちても無くしても問題がない「汚いぞうきん」だ。素手で触ることさえ、申し訳ないものだったが、その爽やかさにちょとした感動を覚えた。
あまり人を信用できない世の中になりつつあるが、初めから人を疑って掛かるのも考えものだと・・・
この動画をみて改めて思うのである・・・
記事が気に入ったら
「いいね」しよう!
Netsqueakの更新情報をチェック